Copyright 2023 © Kishida Fumio , All rights reserved.
HOME / プロフィール
2019年2月現在
生まれ
1957年早稲田大学法学部卒業 (株)日本長期信用銀行入社
1982年衆議院議員秘書となる
1987年第40回総選挙にて衆議院議員初当選
政府 建設政務次官(第二次小渕内閣)
1999年自民党 広島県支部連合会会長
政府 建設政務次官(森内閣)
自民党 商工部会長
自民党 経理局長(再任)
2004年衆議院 厚生労働委員長
2005年政府 消費者行政推進担当大臣(福田内閣)
これまでの産業振興官庁だった中央省庁に対し、消費者のための行政、消費者庁新設という大改革を実現する。
政府 宇宙開発担当大臣(福田内閣) 自民党 消費者問題調査会長・道路調査会副会長兼事務局長 自民党 団体総局長 2008年自民党 広島県支部連合会会長
2010年政府 外務大臣(第二次安倍改造内閣)
政府 外務大臣(第三次安倍内閣) 2013年自民党 政務調査会長(再任)
2018年自民党 政務調査会長(再任)
2019年自民党 総裁
この年行われた自民党総裁選にいち早く立候補表明し、「声を聞く力」「丁寧で寛容な政治」「政治は国民のもの」を掲げて戦う。結果、1回目の投票、2回目ともに一位を獲得し、第27代自民党総裁に選出。
総裁選の結果を受け、臨時国会において首班指名を受け、第100代内閣総理大臣に就任し、岸田内閣を発足させる。
衆議院議員総選挙の結果を受け、特別国会において首班指名を受け、第101代内閣総理大臣に就任し、第2次岸田内閣を発足させる。